« 2006年6月 | トップページ | 2006年8月 »

2006年7月

2006年7月26日 (水)

ラーメン二郎 小岩店 (06/7/26)

2006072601 今日は家族が夕方外出するため「晩飯食べて来い」の指令で堂々と公認の二郎。

少々の残業の後どこへ行こうかと迷ったが3回続けて亜流(旧二郎)だったのでできれば直系、それも旨い店にしたい。

駅へ向かいながら考えたあげく、どうしても小岩が食べたくなり時刻的に麺切れの恐れもあったがとりあえず向かった。

20時半到着でまだ麺切れ宣告はされてないようなので列につく。待ちは20人!

30分以上外で待ち、席についてからも1ロット待ち。

(小ラーメン ヤサイ)

21時20分、ようやくのトッピングコール。明日のことを考えてニンニクはパスで「ヤサイ」。初めて二郎でニンニク入れずに食べてみた。

麺よし、ブタよし、ヤサイよし。カネシがちょっと辛めだがスープは抜群!ニンニクを入れないほうが麺とスープの旨みをダイレクトに堪能できた。

店により差はあると思うがスープと麺の旨い店はニンニクなしのほうがハッキリと素材の味を楽しめそう。スープにも結構ニンニクが入っているので入れなくてもよさそうな店は案外多いのかもしれない。

| | コメント (0)

2006年7月21日 (金)

ラーメン 神田店 (06/7/21)

2006072101 所用があったので5時前に早退し、その時刻にやっていて、かつ帰宅するのに時間のロスが最小であるラーメン神田店に行った。

(普通盛 ヤサイ ニンニク少し)

麺の太さは普通の中太麺。スープはややライトで背脂がたっぷりチャッチャされている。ヤサイは悪くない。

ブタは小さいのが2切れ。画像ではヤサイに埋もれていて見えない。

旧二郎と思わず普通のラーメン屋と思えば悪くない。場所柄料金が高いのはしょうがないか。

| | コメント (0)

2006年7月14日 (金)

ラーメン○二 北浦和店 (06/7/14) (閉店)

2006071401 今日は小岩か一之江にでも行こうと思っていたが定時後にミーティングが入り終わったのが20時過ぎ。

山手線外回り方面は最近回っているのでまだバスにも間に合うはずなのでマルジ北浦和へ。ところが上野で乗り継ぎが悪く浦和に着いたら京浜東北も遅れていたのでマルジに着いたのは22時過ぎでしかも行列10人。

でも30分待ちで食べることができたのでバスも間に合い、日付が変わる前に帰宅できた。

(ラーメン ヤサイ少しニンニク少し)

前回少なめにしたらとんでもなく少なかったので今日はノーマルに「ヤサイ少し」をコールしてみた。

うん、スープはコクがあって○。赤羽、要町より旨い。カエシはやや薄め。麺はボキボキのマルジ麺だが、今日はやや柔らかめ?湿度のせいかな?

要町と赤羽でマルジは苦手だと感じたが、改めて北浦和を味わったらけっこうTake4好み。もっと頻度を上げてもいいかな。

| | コメント (0)

2006年7月12日 (水)

ラーメン大 堀切店 (06/7/12)

2006071201 今日は職場の呑み会があったが終わった後小腹がすいたので、その時間でもやっている堀切に行った。

(ラーメン ヤサイ ニンニク少し)

量も少なくあっさりしているのでで呑んだ後の腹の足しにはちょうどよかった。

| | コメント (0)

2006年7月 8日 (土)

ラーメン二郎 三田本店 (06/7/8)

2006070802 今日はバンドのライブがあったので、初めて公然(内緒?)で土曜の二郎。

どこに行こうか悩んだがどうせなら三田本店にということで早めに家を出た。田町なら定期券の範囲なので仮に臨休でも無駄足にはならない。

(ラーメン ニンニク少し)

ラーメンは相変わらずの三田のラーメン。ややライトだがコクがあってバランスはよく旨かった。三田はカネシ(タレ)がいいね。

裏口脇の風通しがよく扇風機の風もあたる席だったので汗かきのTake4には助かった。

今週は水木と臨休だったらしいので心配したが今日はやっていた。オヤジはトーク炸裂。助手は「はぁ、はぁ」と相槌をうっているだけだった。

2006070801

| | コメント (0)

2006年7月 7日 (金)

ラーメン二郎 池袋東口店 (06/7/7)

2006070701 今日は池二へ。

グループやカップルがほとんどで女性客も多かった。喋りながら食べているサラリーマンや休み休み30分以上延々と食べているカップルがいたため異様に回転が悪く、食べることができたのは到着から50分が過ぎていた。

(ラーメン ヤサイ ニンニク少し)

前回とは全く違う感じ。スープにコクを感じ、ブタも以前より大きく厚くなっていた。、麺も旨くなったかな?ヤサイも程よい茹で加減。

歌舞伎町もおいしくなっていたし、この2店はもっと評価が上がってもよさそうな感じがした。

それとも例によってTake4の舌がおかしいんだろうか?

前回はもういいかなというイメージだったけど今日のできならまた行ってみたいと思う味だった。

| | コメント (0)

« 2006年6月 | トップページ | 2006年8月 »