« ラーメン二郎 環七一之江店 (06/9/17) | トップページ | ラーメン二郎 小岩店 (06/9/29) »

2006年9月22日 (金)

ラーメン二郎 松戸駅前店 (06/9/22)

2006092201 今の現場も来週いっぱいで来月からは会社に戻るが、定期券のルートを湘南新宿ラインに変更するつもりなので、今のうちに東方面に行っておこうと思い松戸へ。

どうも訪問する傾向が偏っている。8月の構成に比べ今月はレベルが高めの店が多く、しかも6連続で赤いカウンター(笑)

(ラーメン ヤサイ・ニンニク少し)

松戸はドンブリが大きめなせいかスープの量が多く、麺は茹で加減も食感も程よくて旨い。ヤサイはかなり多めでモヤシばかりだったが、茹で加減が絶妙で歯ごたえが丁度よく、スープの味と合うのでどんどん食べられた。ブタはホワホワ(???・・・トロトロでもプリプリでもパサパサでもないイメージ)で他の店とは違う旨さ。カネシは甘め。二郎は西辛東甘傾向であることに今日初めて気がついた。

ニンニクが惜しかった。Take4のロットの時に冷蔵庫から出したばかりだったからかもしれないが、いくつかの店で経験しているが、少ししか入れてないのに強烈にイヤな臭いが残るタイプのニンニクだった。

どうも松戸は訪問タイミングが悪い。前回は『練習後+交通マヒ+猛烈な寒さ+2連食』で「ついなんとなく」行ってしまったのだが、今日は仕事疲れでボーッとしていて、間違えて東口に出てしまった。

東口には何回か行ったことがあり景色が記憶にあるのでなんの疑いもなく、『歩道橋の右端を降りる』『歩道橋降りてすぐに吉野家がある』『近くに大きいスーパーがある』といった曖昧な記憶と一致していたため、うろうろと15分くらいさまよってしまった。(東口にも同じような場所に吉野家があるのね)

定期券の経路を上野経由から湘南新宿経由に変更する理由は・・・新宿、池袋駅を利用する機会が増えたからである(笑)

|

« ラーメン二郎 環七一之江店 (06/9/17) | トップページ | ラーメン二郎 小岩店 (06/9/29) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。