ラーメン二郎 新小金井街道店 (06/10/13)(閉店)
今日は何店か候補はあったが、この程よい気候の時期でないと駅からの徒歩がつらい小金井へ。く、スモジのリベンジ含み。
到着したら行列は店内待ちのみで20分後(3ロット目)に食べられた。盛はすごいが麺は多い店に比べればやや少ない感じ。(だが、少なめの店に比べれば全然多い)
(小ラーメン ニンニク)
麺は歯ごたえがありどっしりしているが、ボソボソではなくややツルツルモチモチ系。ヤサイはキャベツたっぷり。ブタは脂が抜けていてパサパサになる手前の状態だが、タレが染みてておいしく、スープもよい。
ニンニクはいやな臭みと辛みがあった。先週のスモジもそうだったし、家二郎をやった時に買ってきたのもそうだった。このところの中国産全てに共通していることがあるのだろうか?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント