ラーメン二郎 京成大久保店 (06/12/1)
今日は京成大久保店を訪問し、これで直系店は全店画像が出揃った。
前回は学生が春休みの時期で空席もあったが今日は12人待ちで、席で待っている間に20時になったが、2分ほど前に看板の電灯を消していた。ここは麺切れにならなくても終了時刻が来たら店じまいするようだ。
(小ラーメン ヤサイニンニク少し)
ラーメンは東部方面なので甘めの味でアブラの層がやや厚いがライト系二郎の平均点という感じでスルスル食べられる。ブタに旨みがないのは残念だが、今日のヤサイはキャベツがたくさんでおいしかった。キャベツの相場の暴落は農家にとっては痛手だが、二郎各店主とジロリアンにとっては嬉しいことである。
ヤサイ+ニンニク少しにしたが、ラス前ロットでヤサイの量の調整をしていたのかほとんど増えておらず、ニンニクも標準量になっていた。最終ロットを作り終えたあと少しヤサイが残ったので「ヤサイ残ったのでもう少しいりますか?」と聞かれたがすでに食べ終わっていたのでパスした。
次回訪問するのは学生が休みの時期にしよう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント