ラーメン髭 (07/1/14)
今日はバンドの練習日だったが関内は桜台開店のため臨休なので平和島の髭に出かけた。
開店時刻より早く着いたが行列はなく、前の環七に開店待ちをしているらしいクルマが1台停車していた。しばらく旧東海道あたりを歩いて時間を潰して開店時刻に戻ると先ほどのクルマの2名と他に2名並んでいて、最初のロットは先客4名分でTake4は2ロット目となった。店名の由来どおり髭の店主1人で調理と配膳の対応をしている。SAX奏者のMA○TAに似た感じの店主である。
(ラーメン ニンニク少し)
小杉に似たライトなスープでブタは極小のバラ肉が2カケ。麺は二郎より細くてやや縮れていて、かん水が強く感じられ、自家製麺かどうかは不明。
トッピングはニンニクを少しにしたがかなり強かった。ヤサイはロット分ずつ茹でているため追加はできないのかもしれない。
スッキリまとまっていて旨いがバラ肉から溶けた脂とグルとかん水とニンニクが強調されてしまっている。卓上に置いてある醤油ダレを追加してみたらTake4的には丁度よかった。
二郎の麺で食べてみたいラーメンである。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント