« ラーメン麺徳 (07/2/7) | トップページ | ラーメン二郎 横浜関内店 (07/2/11) »

2007年2月 9日 (金)

ラーメン○二 神谷本店 (07/2/9)

2007020901 マルジのボキボキ麺が食べたくなり、2月とは思えぬ陽気で徒歩も行列もつらくないので神谷本店を訪問。

赤羽から徒歩で行ったがマルジ製麺所の看板が見えるところまで行っても行列が見えない。ドキリとしたが店の前まで行くとちゃんと営業しており中から「どうぞー」の声。行列ゼロ店内2人待ちで少々拍子抜けした。

(ラーメン ニンニク)

ちょうど麺の茹で始めだったので到着から7分で出来上がった。ブタは味が良く染みていて柔らかく食べ応えがあったがメンマは復活していない。甘辛スープでホッとさせられた。

|

« ラーメン麺徳 (07/2/7) | トップページ | ラーメン二郎 横浜関内店 (07/2/11) »

コメント

そうですねー、本当に一番良い方向で強くなっていますし、自分自身が求めているような味を満たしてくれています。

板橋のほうが交通の便が良く、板橋のほうに行くことのほうが多いのですが、やっぱり本店だなーと感じました。

>赤羽駅は通勤途中なのでもっと回数行かれるはずなんですが、なぜか降りないで通過しちゃいます。

超うらやましいです(笑)

投稿: 高井戸野郎 | 2007年6月22日 (金) 10時44分

どうもです。

看板問題はゴタゴタあるようですが、さすが一番弟子という味ですよね。
北浦和が???な味になっちゃってたんで支店の味まで目が届かないというのが現実でしょうか。

赤羽駅は通勤途中なのでもっと回数行かれるはずなんですが、なぜか降りないで通過しちゃいます。

投稿: Take4 | 2007年6月22日 (金) 09時33分

どうもです。
本日は神谷に行ってきました!
うぅぅ最高に美味かったです。

投稿: 高井戸野郎 | 2007年6月22日 (金) 02時17分

この記事へのコメントは終了しました。

« ラーメン麺徳 (07/2/7) | トップページ | ラーメン二郎 横浜関内店 (07/2/11) »