ぽっぽっ屋本店 (07/2/13) (閉店)
今日は初めてぽっぽっ屋へ。馬喰町で降りるつもりが寝過ごして錦糸町まで行ってしまい、小岩に変更しようかと一瞬迷ったが、引き返して予定通りぽっぽっ屋に行くことにした。ところがこれが不幸の始まりであった。
馬喰町駅はてっきり前の方だと思ったら後ろ側の出口だったため地下を300m歩き、さらに地上に出ると、地図は頭に入れていたのだが電車の進行方向と地図の向きの感覚を取り違えて明後日の方向に歩くことしばし。それらしきところがないので引き返しなんとか到着。
(らーめん ヤサイ)
行列はなく先客3名。都心だけあって高い!と思っていたら、出てきたラーメンは画像ではわかりにくいが鶴見よりも少なく標準二郎の半分以下!!麺は歯ごたえがあって旨いが玉ねぎの甘味が強くカツ丼のタレみたいな味!!!不味い訳ではないがTake4には合わない味だった。
帰りはラーメンが高かったので地下鉄の乗るのはもったいないので神田まで歩くつもりだったのだが、方向感覚がずれているまま店を出たため、完全に方角を見失い、気づいたら人形町。さらに適当にあたりをつけて歩くと三越前。とりあえず神田は見えているのでそのままにたどり着いた。腹は満たされなかったが連食する気にもならずそのまま帰路に着いた。
帰宅してからまた飯を食ってしまった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント