六角家 与野店 中盛+キャベチャー
今日は二郎系ではなく家系。家族でイオン与野ショッピングセンターに出かけてみたので六角家与野店を最初で最後の訪問。なぜ最後かというと3月31日で閉店するということらしい。
ずっと前にこのブログにも書いたが、まだ新杉田当時の吉村家(暖簾分けは本牧家くらいしかなかった頃)で食べていたので家系も嫌いではない。だが、六角家は本店も行ったことがないので味はよく知らなかった。
有名店の他店舗展開のためなのか、コッテリはしているが何か工場で作られたような味でコクはなくやたら塩辛いだけ。休日のためか麺はグニャグニャでダマになってくっついている部分もある。家系ってこんな味だったっけ?という味だった。
フロア係のバイトが新人らしく店長の指示も後手後手で動きが悪い。それにいらついて店長は怒鳴ったり、無視したりしている。日の浅いバイトで閉店間近ということもあるが、気分のいい店ではなかった。これで900円はちょっと、という感じだった。二郎同等量の大盛だったら三田の倍の金額である。ショッピングセンター内のテナントだからしょうがないと思うが二郎系の安さに慣れてしまっているからなおさらそう感じたのかな?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント