ラーメン二郎 環七一之江店 (07/4/27)
7ヶ月ぶりにラーメン二郎環七一之江店へ。通勤ルートを変えたので以前より電車賃が高くつく。行列はなく空席があり到着後9分で出来あがり。
二郎臭の漂う中の行列で待つと空腹感が増しさらに旨く感じるが、すんなり着席できると心構えができてなくていささか拍子抜けしてしまう。
(ぶた2枚入り小ラーメン ニンニクヤサイアブラ)
前回はややライトだったが今日は液体アブラやや多めのややコッテリでカネシのバランスもよく濃厚な味わい。他の客はアブラ少な目で頼んでいる人が多かった。Take4は先週の小岩に続いてアブラコール。トッピングのアブラは大きいのがゴロゴロで甘くて旨い。麺は旨い。
量はTake4にはちょうど良く、今日も満足の1杯だった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
めちゃくちゃ共感します。
最初は他のメニューにしようと思っていても結局ラーメンにしてしまうってことあります。
でも、この間の野猿はつけにして正解だったと思える内容でした。次回もつけにしてしまうかもしれません…。
投稿: 高井戸野郎 | 2007年5月 1日 (火) 17時27分
高井戸野郎さんこんにちは。
今回の一之江はアブラコールで正解でした。
上に載ってるのが3cm四方くらいあって旨かったです。
汁なしも食べてみたいですが
まだどこの店でも標準しか食べてないですね~。
到着まではいろいろ考えますが
いざ行列にならんでスープの匂いを嗅ぐと
ついつい普通のラーメンのボタンを押してます。(小心者)
GWで腹周りがヤバイことに・・・
投稿: Take4 | 2007年5月 1日 (火) 14時24分
どうも高井戸野郎です。
一之江うらやましいです。
汁なし食べたいです!!
投稿: 高井戸野郎 | 2007年5月 1日 (火) 13時08分