麺香房 暖々 (07/5/23) (→らーめん大)
麺香房 暖々を訪問。二郎本店最寄大学出身の二郎道2○年の知人より「二郎系の暖々に行ってから飲むけど一緒にどう?」と誘いがあったので参加した。
なんでまた飲む前に二郎系なのかと尋ねると「つまみを頼まなくてすむから」。さすが二郎お膝元の経済学部出身だけあるお返事。
到着すると待ちはちょうど店内の待ち席が埋まる人数で我々は外で待つ。ロット4杯でオペがマイペースなので調理に時間がかかる。だが、その分ゆっくり食べることもできる。
らーめん、豚、おんたまの食券を購入。トッピングはニンニクちょっと、ヤサイちょっと多め。ちょっととは言ってもトング2つかみでご覧の量である。麺は堀切系全店同じの製麺所製でスープは城東系のように甘めで割とあっさりしている。
こんなのを食べたあと飲めるのかと思ったが、麺がそんなに多くはないので腹の中でモヤシがこなれてくると不思議と飲めた。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント