« ラーメン二郎 府中店 (07/6/15) | トップページ | ラーメン二郎 京成大久保店 (07/6/22) »

2007年6月20日 (水)

ラーメン吉野 (07/6/20) (閉店)

2007062001 平日だがラーメンが食べたくなったのでラーメン吉野を初訪問。店内はガラガラで先客1人が食べていてオバちゃん2人はニンニクの皮むきをしながらダベっている。

ラーメンの食券を出すと太麺か細麺かを聞かれたので太麺で注文。続いてニンニクを聞かれたので今日は平日なので「いりません」と答えた。

5分もせずにラーメンが出きあがり。量は鶴見程度でヤサイはわずか。ブタは普通のチャーシューの厚さ。麺は太麺とはいってもフーズ系よりやや細いくらいで普通の中太麺程度。スープは亀戸と荻窪の中間のようなやや甘めあっさりで味は悪くはない。

二郎と比べると前述のとおりだが、駅やスーパーのラーメンコーナーなどの業務用ラーメンに比べれば量は1.5倍以上はありスープもしっかりしている。普通のラーメンと比較すればこれでワンコインは十分安いといえる。やはり三田を筆頭にあの量の二郎が異常なまでに安いのだということを改めて感じた。

2007062002

|

« ラーメン二郎 府中店 (07/6/15) | トップページ | ラーメン二郎 京成大久保店 (07/6/22) »

コメント

僕は他の店でも結構トイレに行ってる気がします(笑)

トイレは2階なんですけど普通に生活をされているような部屋を抜けてトイレへたどりつく感じです。

投稿: 高井戸野郎 | 2007年6月21日 (木) 16時04分

高井戸野郎さん、どうも。

トイレは行ってないです。
中毒さんのコメ読みましたが2階なんですね。

そういえば、二郎系ではまだ1回もトイレに入ってないです。

投稿: Take4 | 2007年6月21日 (木) 14時05分

take4さんどうもです。

吉野のトイレは行かれましたか?(笑)

投稿: 高井戸野郎 | 2007年6月21日 (木) 13時48分

この記事へのコメントは終了しました。

« ラーメン二郎 府中店 (07/6/15) | トップページ | ラーメン二郎 京成大久保店 (07/6/22) »