ラーメン二郎 環七新代田店 (07/7/13)
気候のせいかバイオリズムのせいかボーっとしていてどこのラーメンが食べたいかはっきりしないまま、なんとなくラーメン二郎 環七新代田店へ行った。到着時は6人の行列。ここで外待ちがいるということはありつけるまでかなり待ちそうな予感。
外で20分待った後、チャーシューメンと鰹節の食券を買い、セルフの鰹節パックを取って着席。今日はスープも飲んでみたいので脂少な目味薄めで注文し、さらに20分待ってやっとトッピングコール。ヤサイニンニクにした。
鰹節を載せてから、ニンニクが乗っていないことに気づき、助手に言ってニンニクを入れてもらった。(最初の写真はニンニク追加時点のもの)
さらにブタも2枚しか見えないので少しヤサイを崩してみたが、やっぱり2枚。ブタも入れ忘れている。これも言ったら店主が「すみません」と言いながらステンカップでくれたので自分で載せた。(次の写真)
ヤサイも大して増えてなさそうだなと思いながら食べ進みスープも半分ほど飲んで食べ終わったがなんだか腑に落ちない。
店主の友達が来ていて、店主とCDかなにか貸し借りしていたりパソコンのことを話したりしながら調理していたし、店主が直接食券を確認しないで助手がラーメンを配膳しているため、他の人のラーメンと間違えたのかもしれない。
こんなミスはどこの二郎でもよく見る光景だし、注文どおりのものは食べられたのでよしとしたが、なんだか調子の狂った二郎デーだった。
と、ここまで書いてカレンダーを見て気が付いたが、今日は13日の金曜日だった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
nasyoさんこんにちは。
代田は好みが分かれる店ですね。
鰹節は入れる前に、まずデフォの味を確かめて
少しずつ様子見ながら入れたほうがいいでしょう。
正直なところ、私には鰹節は合いませんでした。
投稿: Take4 | 2007年8月25日 (土) 01時24分
こんにちわ。
新代田店美味しそうですね。
まだ食べれてないので、
すっごい気になってます☆
カツオブシぱっく早く使いたいな。
参考になりました。
またきます!
投稿: nasyo | 2007年8月24日 (金) 18時49分