« ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店 (07/11/16) | トップページ | ラーメン二郎 栃木街道店 (07/11/25) »

2007年11月22日 (木)

ラーメン富士丸 板橋南町店 (旧マルジ ○二郎) (07/11/22) (仮閉店)

2007112201 まだ11月なのに師走の寒さだという。早く帰りたいので途中下車だけで行かれる富士丸板橋南町店に行った。地上に出てから徒歩10分ほどだがTake4は寒がりなのでもう手袋着用である。めじろ台には先週行っといて正解だった。

到着時は行列はなかったが満席で5分ほど外で待つ。席に着いたときには調理しており、ほどなく完成。トッピングはニンニク少しヤサイ少しで初めてショウガダレを頼んだ。

麺もヤサイも前回より多い。前回はコクがない感じだったが今日はよい。液体アブラは多め。ブタはこの前の神谷同様大きくて柔らかで脂身もトロリとして旨い。途中でショウガダレを入れたが、ダイレクトすぎてTake4には合わなかった。

ここはカウンターが低く、やや食べにくいため汁がハネてズボンに染みだらけになった。急に寒くなったせいなのか体調のせいなのかあまり腹が減ってなかったため、ギリギリだった。次回は麺少なめにしよう。

2007112202

|

« ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店 (07/11/16) | トップページ | ラーメン二郎 栃木街道店 (07/11/25) »

コメント

それはありますね。
脂がすごいから、落ちにくいし。

どうも失礼しました。

投稿: 恋 | 2007年11月26日 (月) 15時21分

恋さん、こんにちは。
チュルっ口に入れるときにはねてるくらいですが、腰を引くようにしないと口をドンブリの真上に持って行きにくいんで、ちょうど股間の辺りにはねるのが恥ずかしいですね。

投稿: Take4 | 2007年11月24日 (土) 16時30分

はねるのは、箸の使い方の問題では。
まあ、フジマル食べるのに行儀のことを言うのは野暮だけど。言わずにはいられませんでした。

投稿: 恋 | 2007年11月24日 (土) 16時04分

この記事へのコメントは終了しました。

« ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店 (07/11/16) | トップページ | ラーメン二郎 栃木街道店 (07/11/25) »