ラーメン二郎 相模大野駅前店 (07/11/2)
訪問サイクル的に今月が食欲の秋シリーズともいえる店ばかりになってしまいそうなのだが、ちょうど学祭シーズンなのと寒くなってくる時期なので訪問順を考えるのに苦労した。今週は多くの大学が学祭で、二郎も臨時営業する店もある。たいてい前日の金曜は準備で夜中になるので腹ごしらえの学生も多いので、学祭にあたらない店を選ばないと混雑する。そこでTake4が選んだのは・・・
学生時代にバンドを手伝っていた関係で北○大学の学祭が第二週であるのは知っていたので相模大野駅前店を訪問。到着時は13人待ち。30分後に着席でき、それから作り始めたので10分後の完成。食券はいつものとおりラーメンでトッピングはニンニク少しヤサイ。
なんか前回よりヤサイの盛りが多い。1回ごとに増えて行ってる。年2回の訪問じゃ顔は憶えられていないと思うので気分だろうか。
香りはいいのだがスープもタレも薄めで麺の風味がぼんやりしてしまっていた。ブタは柔らかく丁寧な仕上がりだが味付けはやはり薄い。おかげでスープ完飲してしまった。見た目の年齢で気づかってもらえてるなら嬉しいことだが。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント