« ラーメン二郎 上野毛店 (07/12/14) | トップページ | ラーメン二郎 目黒店 (07/12/24) »

2007年12月22日 (土)

らーめん大 蕨店 (07/12/22)

2007122201 オープンしたばかりのらーめん大蕨店に行った。駅から1分で近い。新たにロゴができ、看板は蒲田や旧堀切とは異なり白地にひらがなで『らーめん大』になっている。

ちょっとオシャレなカウンター式ダイニングと思われる店の居抜きなのでラーメン屋らしからぬ内装。暖房を入れているのか店内は暑い。

到着時は5人待ちで食べている客も慣れてない客ばかりなのか席もなかなかあかず、ロットも2杯ずつなので回転は悪い。着席まで20分、できあがりまでさらに10分。店長が慣れてないのか手際がまだよくない。トッピングはニンニク少しヤサイ少し多めなのだがニンニクも少し多めと勘違いされた感じの量。

麺は堀切系共通の仕入れの麺なので他の大と同じ。スープはコクもあり堀切を旨くした感じで化調多めで甘辛。ブタは薄いのが2枚でヤサイの盛りは蒲田と同程度。ニンニクはピリピリ辛く匂いも強く、これは失敗だった。

あくまでもTake4個人の主観だが、このところ巷に急激にデフォルメした書体の商業書道のロゴやひらがな表記が溢れるようになったのであまり好きにはなれない。やっぱり赤や黄色の看板に楷書やゴシックで『ラーメン』と書かれているほうが旨い店のように見えるのだが・・・

2007122202

|

« ラーメン二郎 上野毛店 (07/12/14) | トップページ | ラーメン二郎 目黒店 (07/12/24) »

コメント

看板については激しく同意です。
ここも人気店になるといいなぁ

投稿: | 2007年12月25日 (火) 19時51分

この記事へのコメントは終了しました。

« ラーメン二郎 上野毛店 (07/12/14) | トップページ | ラーメン二郎 目黒店 (07/12/24) »