ラーメン二郎 相模大野駅前店 (08/4/11)
大学生がまだ本格活動を始める前にスモジを訪問。折りしも今日から夕方の開店を早める試行を始めるメルマガが来たが、それで出かけたわけではなく前から計画していた訪問である。
早めに会社を上がれたので18時過ぎに到着できたが開店繰上げ初日のため行列は4人。ただし次のロットの後にブタ投入があったため出来上がりは20分後。コールはニンニク少し。
麺は細く柔らかくなっていて量も減った感じがする。このところ全店的な傾向のようなので小麦粉高騰の対策で加水率の変更や体積あたりの小麦粉の使用量を抑えるような何かしらの策が講じられているように見受けられる。
スープは良く煮えており香ばしく、今まで食べたスモジでは最高でブタも旨くタレも辛めでよい。ヤサイはキャベツが千切り状態で細かった。スープが旨かったので今日も完飲だった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Kenjiroさん、初めまして。
ご覧頂きありがとうございます。
前回は薄くてぼんやりしてましたが今日のスープは凄かったです。
材料高騰してますが頑張って旨い二郎を維持してもらいたいですね。
投稿: Take4 | 2008年4月11日 (金) 22時03分
こんばんは、はじめまして。
いつも楽しく拝見させていただいております^^
スモジのスープ、最近ホントに旨いと感じます。
完飲も頷けます。
日曜に行こうと思っています。
投稿: Kenjiro | 2008年4月11日 (金) 21時48分