« ラーメン二郎 大宮店 下見その4 (08/8/19) (閉店) | トップページ | 水と緑のふれあいロード(黒沼用水コース) »

2008年8月22日 (金)

ラーメン二郎 仙川店 (08/8/22)

2008082201 二郎の夏休みも大半が終了したので仙川店へ行った。

 

到着時2人待ちでカップル等はおらず殺伐&まったりとした雰囲気。7分後に着席で6分待って完成。注文はラーメンでトッピングはヤサイ。

画像でわかると思うが、アブラの層が代田並み!スープを飲んでみると代田のようにザラついたデレっとしたカネシが効いた(効きすぎた)状態で、ブタのダシは出ていない。方向性を変えてしまったのか?それとも休み明けで味が出ていないのか?なんだか残念なスープ。麺はもっちり感が増しているが、上の方はアブラまみれで下のほうはカネシ漬けでこれも残念。

ヤサイコールの量はさほど多くないのだが胃が小さくなってきているのか量を食べることに飽きてきているのかギリギリだった。次回は少なめにしないと。

さて、いよいよ明後日は大宮開店だがどうやら天候がよくないようだ。大宮まで10kmをスリックタイヤのクロスバイクで走るのは朝が小降りでも帰りがどうなるかわからないからちょっと危険だし最寄駅から電車だと到着が遅くなるから、どうしたらいいだろうか・・・

2008082202

|

« ラーメン二郎 大宮店 下見その4 (08/8/19) (閉店) | トップページ | 水と緑のふれあいロード(黒沼用水コース) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。