« 初心者 | トップページ | ラーメン大 蒲田店 (08/8/18) »

2008年8月16日 (土)

ラーメン二郎 歌舞伎町店 (08/8/16)

2008081601 バンド仲間のコンボのライブが都内のライブハウスであったので早めの夕飯で歌舞伎町店を訪問。

 

到着した時は2人待ちだったがすぐ席があいて1分もたたずに着席。注文はつけ麺普通、トッピングはヤサイ。麺とヤサイはザルを敷いた皿に盛られ、酢とラー油?が入ったつけダレにはブタとメンマ、刻みなるとが入る。

小滝橋と同じような乳化とは異なる不思議なクリーミーなスープだが、“二郎風のつけ麺”といった感じで味はまあまあ悪くはない。(恐れ多くも“二郎のつけ麺”とは言い難い)ブタは昨日の池袋とは異なり味が染みてて、これはギリギリ二郎のブタの仲間に入れてもいいかな。

量は少なくてあっという間に食べ終わって、スープ割りを頼み8割がた飲んだが、味的に完飲は無理だった。スープ割りを頼む場合は少なめに入れてもらうほうがいいかもしれない。

隣の席に来たTake4より年上っぽいオジさんは座って食券を出すなり「ヤサイマシマシニンニクマシマシ」と叫んでいたが、店員に「できた時伺いますので」と言われていた。きっと各二郎系サイトを見て一所懸命勉強して今日が二郎デビューだったのだろう。ここの味で懲りなければいいが、とあらぬ心配をしてしまった。

今週は炭水化物取りすぎなので、ちょっと節制して運動に励まないと・・・

2008081602

|

« 初心者 | トップページ | ラーメン大 蒲田店 (08/8/18) »

コメント

nextさん、こんにちは。
ここは普通のラーメン屋の感覚で行けるとこがいいですね。
初心者に『これが二郎だ』と思われるとちょっと残念ですが。

投稿: Take4 | 2008年8月21日 (木) 08時57分

こんばんわ。
歌舞伎町店は結構空いてるときはサクっと入れるみたいですね。僕も先日普通に空きがあって入れました。
隣に座ったおじさま、ちょっとかわいそうですね。。

投稿: next | 2008年8月20日 (水) 22時22分

この記事へのコメントは終了しました。

« 初心者 | トップページ | ラーメン大 蒲田店 (08/8/18) »