ラーメン二郎 三田本店 (08/12/15)
昨夜は横浜でバンドのライブがあり、終演後に忘年会を兼ねた打上げがあった。
となると、大宮より遠く終電が早く終わってしまう我が家まで帰宅するのはとうてい無理で
今日は休暇をとり昨夜は横浜のサウナのカプセルに宿泊。
ゆったりと大浴場の朝風呂に入ってアルコールが抜けると腹が減ったので
朝昼兼食とするために帰路に三田本店に立ち寄ることにした。
到着時13人待ちで回転は良く20分で着席、3分後には完成。
もともと三田のデフォの量はキツいし4日連チャンなので、
小を少なめ硬めで注文しトッピングは「ニンニクちょっと」にした。
少なめとは言っても8月訪問時のデフォヤサイコールと見た目は
なんら変わらずむしろ多めに見えるくらい(笑)
助手は馬場→神保町に行ってた人かな?
タオルを巻いてない角刈りでちょっと印象が違ってたので間違っていたらごめんなさい。
最近ネット上でも書かれていたが、行列時に焦げ臭い匂いが漂っていて
ちょっと心配したが出てきたラーメンからは特に焦げ臭さは感じられなかった。
きっと鍋底かなんかが焦げ付いているのかな?
麺は硬めにしたがやや柔らかめで、スープはコクがあって旨い。
ブタはポークソテーのような大ぶり柔らかめの旨い肉で食べでがあった。
平日午前のまったりとした三田であった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント