ラーメン二郎 神田神保町店 (09/3/27)
前回ギリギリだったので今日は少なめで注文。
着席まで1時間ちょっとで出来上がりまで10分弱。
待ち人数×2分の回転率はいつもどおり。
トッピングはニンニクちょっとヤサイ。
スープはアブラもキツくなくタレとのバランスがばっちり。
ブタは最上の状態の時ほどまでいかないが悪くはない。
麺の茹で具合は以前ほど柔らかくはないかな?
醤油の立ったスープとの相性は今の太さのほうがいいかもしれない。
キャベツはスモジ同様細い切り方。
ここは普通の箸(なぜかエコ箸と言われている?)のみ。
割り箸と併用されている店でも普通の箸を使うようにしているが
麺が太いとなかなか食べにくいのだが
神保町は麺が細めなので他のエコ箸の店よりは食べやすい。
少なめにしたのでスープ完飲で余裕があるくらいだったが
デフォが減ったのか他の人の丼を見ても大して差はなさそうだった。
これならデフォでも大丈夫かな?
1週間前にオープンした向かいの「ロット入替え制」の店は
ロットどころか、行列もなくガラガラだった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント