« ラーメン二郎 千住大橋駅前店 (09/4/24) | トップページ | ラーメン二郎 亀戸店 (09/5/1) »

2009年4月28日 (火)

ガッツリラーメンめんしろう (09/4/28) (閉店)

2009042801 新高島平のめんしろうを訪問。
こちら方面に電車で行くのは初めて。

(2011/12/13追記) 閉店しました。

 
新高島平の駅から1分の場所にあり、なんと隣はラーメン屋!

先客は2名で、左側の厨房に面したカウンターに4席、
通路をはさんで背中合わせに壁向きに4席のこじんまりした店。

店主は勇花出身らしくメニューも似た構成で汁なしもあるが
勇花とは異なりラーメンより50円高い設定でアルコールもある。

2009042803 小ラーメンの食券を購入し、トッピングは先に指定ため
ヤサイ増しニンニク少しアブラで注文。

8分でできあがり。
ラーメンにゆで玉子は入っていない。

麺は普通のラーメンなら太麺だが二郎系では細目で
丸い断面の歌舞伎町のような麺で
プルっとした感じで普通のラーメンに近い食感。
スープはライトで富士丸ほど甘くなく化調は多め。

ヤサイはクタで多くぎっしり固められている。
富士丸同様味付けのアブラがかけられているが
味は富士丸ほどの濃さではない。

ブタは大振りだが厚さは5mmほどでやや味が抜けた感じの肉。
生ニンニクは富士丸や勇花同様に別売で
無料トッピングのものは業務用刻みニンニク。

出るまでの間、後から来た客は2人だけ。
隣の店は10人以上入っていてほぼ満席の状態。
量も多く、味も悪くはないのだがこの状況だとちょっと心配になる。

恰幅のいい助手がひどく汗臭かったのには閉口した。

2009042802

|

« ラーメン二郎 千住大橋駅前店 (09/4/24) | トップページ | ラーメン二郎 亀戸店 (09/5/1) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。