« ラーメン二郎 横浜関内店 (09/5/10) | トップページ | ラーメン二郎 三田本店 (09/5/19) »

2009年5月15日 (金)

ラーメン二郎 大宮店 (09/5/15)(閉店)

2009051501 開店以来月例化している大宮店でつけ麺を食べてみることにした。

 
到着時の並びは13人。
前回は表示はなかったが今日見ると
券売機のつけ麺のところに1日限定30食と書いてある。
売り切れになっていなかったのでつけ麺の食券を無事購入。

回転はよく20分で入店でき、入店と同時にトッピングを訊かれ
水を汲んでる間につけ麺がカウンターの上に出ていた!
トッピングは今日はニンニク少しヤサイ。

つけダレの丼は小さく、栃木の玉子の器くらいの深茶碗。
タマネギと魚粉はつけダレに入るが強い香りがするほどではなく
器が黒いのでアブラの厚い層がよくわかる。
ニンニク、ヤサイ、ブタは麺の丼に載っている。
器が小さいのでモヤシをポロポロこぼしてしまう。

今まで二郎では魚粉は入れたことがないがここのつけ麺のは
しつこくない量でまろやかになり風味もいい感じ。
タマネギもぽっぽっ屋ほどのくどさはなくタマネギ臭くなくて良い。
ブタは柔らかいウデ肉で煮具合も味も最高だった。

助手は前回もいた女性と初めて見る若い男性。
男性のほうは手際もよくトッピングの確認や盛り付けも任され
ラーメン屋か飲食店を経験してるようだった。
修行のために入ったのかな?

元々大宮は量が少なく、特に今日はつけ麺だったので
二郎系では小しか食べられないのだが初めて物足りなく感じ、
帰りに一駅歩いたら腹が減っていた。

2009051502

|

« ラーメン二郎 横浜関内店 (09/5/10) | トップページ | ラーメン二郎 三田本店 (09/5/19) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。