らぁめん元気の源 2号神奈川新町店 (09/7/28) (閉店)
電車賃節約のため東神奈川から10分歩き6時40分に到着。
国道15号の歩道橋のたもとに店があり看板には大きく「2号」と
書かれていてその下に小さく「神奈川新町店」と書いてある。
店に入ると店内と入口を仕切る壁があり壁の手前に待ち席がある。
だが、待ち客はおらず空席が2席ですぐ着席。
メニューにはライスやチューハイ、ビールもある。
売切ランプの点灯している「シークレット」と
右下の「No.6」?は不明。
店内は正面9席、右側3席のカウンターのみ。
鶴見、関内にいた大柄のメガネの人が助手をやっている。
注文はラーメンで10分ちょっとでできあがりトッピングはヤサイ。
背脂チャッチャされたスープはコクが弱く脂っこい。
麺は太麺だがプニッとした柔らかい食感のストレートで
量は鶴見よりは多いが関内より少なめ。
ブタは薄くヤサイはコールの割に少なめで
モヤシの酸味が強いためスープまでやや酸っぱく感じる。
全体的になんとなくフーズ系のような印象。
メニューの金額からするとコストパフォーマンスはちょっとどうかなという感じがする。
助手はなんで関内をやめてここに来ちゃったんだろう?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント