« ラーメン二郎 小岩店 (09/2/6) | トップページ | 麺や あかつき (10/2/10) »

2010年2月 7日 (日)

ラーメン二郎 横浜関内店 (10/2/7)

2010020701

変則での定例関内で、初めて日曜午後の訪問。
3日連チャンになってしまった。

 

2010020702

強風で電車が遅れたが営業時間に間に合い14時20分に到着。
日曜昼間で覚悟していたがラストが近いせいなのか意外と少なく
行列は25人で少々拍子抜け。
23分で着席でき注文は小ラーメン(650円)。

助手は弟君と初めて見るぽっちゃりした上島竜平みたいな若い子。
愛嬌あるかわいい顔だが声が大きくはっきりしていて好印象。
あの体格が二人入っていると厨房が狭そうだね。

7分後にできあがりでトッピングはヤサイのみ。

麺は細くて柔らかめだがいつもよりコシがある感じ。
この時間なので打ってからの時間が経っているからかな?

タレは甘めでスープにはブタの旨味がたっぷり出ている。
ヤサイはコールの割にかなり少なめだがキャベツの甘味がいい。
ブタは味付けは薄めだが肉自体の味がとてもよくジューシー。
濃い味よりこういうブタがいいね。

ここのキャベツは確か地元神奈川の三浦や湘南産で
嬬恋キャベツとはまた違う甘みと柔らかさがある。
三浦は大根やすいかが有名だが、潮風が当たって育った野菜は
水分も多く含み豊かな味わいで美味しい。

この時間のほうが全然楽なのがわかったが、来られないなあ。

|

« ラーメン二郎 小岩店 (09/2/6) | トップページ | 麺や あかつき (10/2/10) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。