ラーメン二郎 新小金井街道店 (10/3/19)(閉店)
19時40分の到着で空席3!
この時期はやっぱり空いているなあ。
麺上げ、助手ともに見覚えのない顔、一人は新人みたい。
注文は小ラーメン(700円)。
8分後のできあがりでトッピングはニンニク少し。
ヤサイの盛りは多いが普通にコールも通っている。
今日は久々の普通サイズなのでデフォにした。
硬めでかんすい多めのもっちり麺でどこぞのインスパイアみたい。
スープはコクは弱いがハンペン脂が多くて脂っこくてタレはやや辛め。
ブタは味付けは弱くて薄い切り方だが美味しい肉で肉汁もたっぷり。
ニンニクは粗くて辛め。
駅は来るたびに工事が進んでいたがついに完全高架化完成。
といっても今はまだ改札が新宿寄りにしかなく二郎に行くには遠回り。
次に来る時は二郎側に出入口ができてるのかなあ?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ありがとうございました
投稿: | 2010年3月28日 (日) 18時07分
ご覧いただきありがとうございます。
特にどこの店ということではないんですが
インスパイア系の仕入れの麺は茶色っぽくて
かんすいが多い硬めの麺の店が多いので
こういう表現にしてしまいました。
二郎は自家製麺で季節による気温や湿度差以外に
助手さんによっても違いがあるので面白いなあと思ってます。
投稿: Take4 | 2010年3月28日 (日) 07時52分
>硬めでかんすい多めのもっちり麺でどこぞのインスパイアみたい。
どの店だか教えていただけませんか?
ここの麺が異様に好きなのですが
アクセスが悪くて、あまり行けないので
代用店があれば助かります。
投稿: | 2010年3月27日 (土) 21時32分