ガッツリラーメン めんしろう (10/3/29) (閉店)
一杯やるにはつまみのあるほうがいいが胃袋的には汁なしがいい。
勇花は電車賃はかからないが駅から歩くので今日は寒いので
乗り換えは面倒だがまだ汁なしを未食のここにした。
19時ちょうど到着で待ちなし。
汁なし小ラーメン生玉子付き(700円)とビール(400円)を購入。
食券を渡すとトッピングをきかれたのでアブラをお願いする。
まずキンキンに冷えたジョッキとスーパードライが登場。
続いてヤサイにアブラと肉片のかかったつまみが出てきた。
つまみにゆで卵は入っておらず量も少なめ。
飲みながら待つこと8分、汁なしの出来上がり。
生卵は別皿でついてくるのですき焼き風にもいただける。
特別な具材は載ってなくブラックペッパーが多めに振られている。
ブタは1枚とコマ切れが少々。
麺は1年前に食べた小ラーメンの時より少ない印象で
目黒程度の量くらいしかないかな?
タレはかなり甘くスープはほとんど感じられず多めのタレばかり。
ブタは柔らかくてとても旨い。
なのでトッピングのアブラも旨い。
最後にタレとアブラがかなり残ったので
タレもアブラも丁寧な作りでおいしいのでスープ割りも期待したが
尋ねたらやってないとのことで残念だった。
前回の小ラーメンではかなり満腹になったが
飲んでも少なく感じるということはかなり減ったのかなあ?
タレが甘すぎるのがちょっと気になった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント