山盛山 (10/4/5) (閉店)
19時すぎの到着で空席2。
ラーメン(650円)の食券を購入して着席。
食券を渡すときに「ニンニクは入れちゃていいですか?」と
きかれたのでナシでお願いする。
ヤサイは後からおかわりをお願いする方式。
できあがりまで7分、思ったよりかなり小さめのドンブリ。
デフォでコショウが振られている。
麺は薄くストレートて量は目黒以下。
公称250gだが200gもないだろうという感じ。
スープは乳化風だけどがなんだか???
やたらに生姜が強調されていて、タレは濃いめ甘め。
ブタはそぼろが少し載ってるだけ。
わざわざそぼろにしたんじゃなくて
ダシガラをタレと生姜で煮つけたような感じ。
ニンニクを入れるのを前提とした応対もちょっとアレだが
量も普通のラーメン程度で『大盛の殿堂』は大げさだなと思った。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント