« ラーメン二郎 京急川崎店 (10/5/28) | トップページ | らーめんこじろう526 日暮里店 (10/6/2) (閉店) »

2010年5月30日 (日)

ラーメン二郎 鶴見店 (10/5/30) (移転閉店)

2010053001

今日は社内で工事があり立会いのため休出。
昼は交代でテキトーに取るため11時すぎに鶴見へ向かう。

 

2010053002

生麦から歩き11時42分の到着で席はちょうど満席。
まだファーストの麺上げは始まっておらず先頭で待つ。
相変わらず路駐が多い。

10分ちょっとで着席でき、注文は小(600円)。
券売機には下の画像の貼り紙があるが「等」ってなんだろう?

2010053003

席が奥だったのでロット最後になり出されたのは18分後。
隣の硬めの客は5分前に食べ始めていて、ちょっと後悔。
普通のコールはできるようなのでトッピングはヤサイ多め。
前回よりはヤサイの盛りが多い。

細く柔らかめの麺だが打ち方が硬めになったのかフニャではない。
スープも前よりはっきりした味で味も辛めになっている。
卓上には胡椒を置いてないがスープにはけっこう入ってる感じがする。

クタヤサイはキャベツの甘みが出ていてスープに合っていて
鶴見はこれも楽しみの一つでもある。
ブタはバラが一切れだが今日の肉はクセが少なく味がいい。

2010053004

肉の量は少ない分ガラの量が多いのか代田や品川のように
ドンブリの底にジャリジャリと髄のカスが溜っていた。

好みが分かれる店だが、こういうタイプの二郎をこのくらいの量で
食べたい時にはちょうどいい。
帰りは電車賃節約のためJR新子安まで歩いたが20分で着いた。

|

« ラーメン二郎 京急川崎店 (10/5/28) | トップページ | らーめんこじろう526 日暮里店 (10/6/2) (閉店) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。