ラーメン二郎 横浜関内店 (10/6/18)
開店20分前の到着で19番目、天気は関係なし。
10分後には40人になっていたのでラッキーだった。
18時20分の着席、今日の注文は小ラーメン(650円)。
助手は小島よしお似と上島竜平似の2人。
給水器前で見ていたら助手がモヤシを茹でる前に一旦水で洗っている。
モヤシを洗ってるのを初めて見たが前からやってたっけかな?
今まで気付かなかっただけかな?
卓上のコショウが粉のホワイトペッパーに変わっていました。
3分でできあがり、明日はPTAなのでトッピングはヤサイのみ。
柔らか目の麺にクタヤサイ。
ヤサイは前回の汁ありより明らかに多く盛り方もきれいになっている。
スープはカネシがはっきりしていて以前感じられた酸味がなく旨い。
やっばりモヤシを洗っていることによるものなのかな?
ブタは小さめで崩れ気味だがフワフワトロトロで味も良く染みて最高。
久しぶりの普通のラーメンはとても旨くて良かったが
さすがにこの蒸し暑さではスープは完飲できなかった。
店を出た時には35人の行列になっていた。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント