ラーメン二郎 横浜関内店 (10/7/11)
10時ちょい前の到着で2番目。
店頭に嬬恋キャベツ5箱となぜかバナナが一房配達されている。
店主が来た開店20分前には30人以上の行列。
定刻開店、今日の助手はメガネ君1人だけ。
小ラーメン(650円)+汁なし(80円)の注文で11時6分にできあがり。
今日のトッピングもヤサイのみ。
少なめや半分がいたためか麺がやや多めな感じ。
タレとブラックペッパーがいつもより弱めでややマイルド。
フライドオニオンが当初の半分以下の量しか載ってないし
今のやつになってから風味が弱くてヘナヘナでアクセントとして弱い感じ。
汁なしが100円になってもいいから前のオニオンのほうがいいなあ。
ブタはこの大きさですっかり定着して以前の大きさが懐かしく感じる。
今日はいつもよりやや大味の肉だった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント