ラーメン二郎 西台駅前店 (10/8/27)
浮間舟渡から歩き開店30分前に到着し、先頭になった。
汗だくだったが店前はガード下で日陰なので助かる。
開店10分前に店主が出てきて大きさを確認し5分前に麺茹で開始。
だが入店は定刻までお預け。
開店しラーメン(650円)と生玉子(50円)の食券を購入して着席。
ファーストロットは16時33分にできあがり。
初日に盛りが多かったのでトッピングはニンニク少し。
許容量が減ったのでこのところヤサイコールしないことが多くなった。
麺は細め柔らかめだが噂になっているほどデロには感じなかった。
スープは細かい背脂が浮いているがコクは弱め。
もうちょっといいかと思っていたがちょっと期待がはずれた。
タレもスープに合った程よい加減の味だが、濃い味好みの人には
物足りないとみえてカラメコールしている客が多かった。
すき焼き風にするならカラメでもいいかもしれない。
ヤサイはややシャキでコールしなくてちょうどいい量だった。
ブタは大きめのが2枚でやや歯応えあるボソッとした食感だったが
その割に肉汁たっぷりの肉で味付けも程よく旨かった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント