らーめんこじろう526 日暮里店 (10/8/8) (閉店)
開店5分前の到着で行列なし、その後は続々と客が来た。
券売機のメニュー構成は初期と大幅に変わっていて
当初の「ラーメン小」が「ラーメン250g」になり、
550円の「ラーメン小180g」が追加になっていて
大と豚はそれぞれ追加券方式に変わっている。
つけ麺も登場し、有料トッピングもいろいろ。
らーめん大のメニューにカレーが加わったようなイメージ。
ただし今日はカレーは売切れ。
今日は食べてみたかった油ソバ(700円)の食券を購入。
10分でできあがりでトッピングはなし。
ドンブリが大きくて混ぜやすく、量は見た目よりもある感じ。
麺は細めだが硬めでかなり食べ応えがある。
メンマと小さめの卵黄が載っていてタレは甘め濃厚。
ブタは細切れが多めに載っていたが、タレが濃すぎてメンマやブタの
味がわからくなっていて残念だった。
甘いタレのストレートな味だけなので卓上の調味料や油ソバに出される
ラー油やコショウでアクセントを効かすといいかもしれない。
9〜10日は休みの掲示がありました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント