ラーメン二郎 品川店 (10/9/3)
18時55分の到着で行列は25人、学生がけっこういる。
9月に入って学校が始まっているのをすっかり忘れていた。
近くのサラリーマンもけっこう多い。
隣のカレー屋があったところまでの拡張しての全面改築で
通路が広くなっているが店内背後霊待ちにはしていない。
ボロボロの置き看板はなくなり券売機は店内に設置されていて
行列先頭になったら食券を買うようになっている。
回転は悪く着席まで40分。
券売機は従来のものがそのまま店内に移設されメニューも変わらず。
食券の並びが他店と逆転しているのでつい捜してしまう。
今日も普通盛小(700円)の食券を購入。
厨房は倍くらいに拡がり冷蔵庫も新しいのが入っている。
キャベツを刻んでなかったが仕込んでおけるようになったのかな?
奥のほうまで客席スペースが拡がっているが道路側の席の後ろに
通路ができ全体的に奥になり、さらに各席間に余裕をもたせているため
席は道路側に1席増えただけで長いほうのカウンターは9席のまま。
カウンターの奥行きも広くなり1人分のスペースはかなりゆったり。
調理はテボで2×2のペースは以前のまま。
できあがりまで6分でトッピングはニンニク少しヤサイ。
麺はギッシリしていてかなり硬めで量も前より多い。
スープはすっきりしていてタレは甘辛で旨い。
ブタは小さめ2枚で味付けはしっかりしているが片方はボソっとしてて硬め。
麺に密度があったのでかなり思ったより腹いっぱいになった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント