ラーメン二郎 桜台駅前店 (10/10/29)
18時半過ぎの到着で行列は12人。
着席まで15分で今日はラーメン(650円)のみの注文。
3分でできあがりでトッピングはニンニク少し、回転がいい。
麺は前回より短くなりプニっとしていてずいぶん変わった印象。
太さはあって食べ応えはあるが密度がなくなったのか軽く感じ、
量も前回よりさらに少なくなったように見える。
スープは濃厚こってりでタレも濃いめ、二郎らしからぬ感じで
ちょっとこってり過ぎる感じ。
ヤサイはキャベツの切り方が細くなっていて盛りも少なめ。
麺も減ってるので次回はコールしようかな。
ブタは薄いのがあったのか?ちぎれたのか?見た目4切れ。
1つは端の塊でほとんど脂身。
しっかりした肉だが硬くはなく脂身も柔らかくて
肉の味も良くタレもよく染み込んでいて美味しかった。
なんだか麺もスープもどこかのインスパイアみたいな感じになり
個人的にはやや残念だった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント