« ラーメン二郎 大宮店 (10/10/4)(閉店) | トップページ | らーめん大 蕨店 (10/10/9) »

2010年10月 8日 (金)

ラーメン二郎 横浜関内店 (10/10/8)

2010100801

来週休みになる関内にノーマルのラーメンを食べに出かけた。

 

2010100802

開店25分前の到着で13番目、あまり混んでない。
前が2人連れだったため2人飛ばしでセカンドで端の席に着席。

注文は小ラーメン(650円)、今日の助手はよしお似と小太り君。
18時11分のできあがりでトッピングはヤサイのみ。

麺がガラッと変わり、かなり細くなり、歯応えはやや硬めになった。
なんだかフーズ系みたいな麺でこれは賛否別れるだろうな。
重量的には変わらず、ドンブリに細い麺がびっちりあるように見え
口に運ぶ回数が増えるので体感的に増えたように感じる。

スープは珍しくすっきりタイプでカネシが前面に出てタレは甘め。
化調たっぷりでなんだかラーメン大みたいなスープ。

ヤサイはいつもほどクタではなく程よい茹で具合で良い。
今日のブタはややバサだったが厚みがあり肉の味は美味しかった。

2010100803

なんだか関内らしくないラーメンになっていてちょっと残念。
来週、12日(火)~17日(日)は関内はお休みです。

2010100804

|

« ラーメン二郎 大宮店 (10/10/4)(閉店) | トップページ | らーめん大 蕨店 (10/10/9) »

コメント

そうですか。
久々の普通のラーメンなので気のせいだったんでしょうか。
ありがとうございます。

投稿: Take4 | 2010年10月13日 (水) 07時33分

その翌日に行きましたが、特に麺は今までと変わらない印象でした。
仕込みを手伝う助手にもよるんですかね?
よしお似はいませんでした。

投稿: タカ | 2010年10月13日 (水) 00時26分

この記事へのコメントは終了しました。

« ラーメン二郎 大宮店 (10/10/4)(閉店) | トップページ | らーめん大 蕨店 (10/10/9) »