ラーメン二郎 栃木街道店 (10/11/19)
11時38分の到着、外待ち7人(中合わせて18人)。
ファーストの客がまだ出てこないのでしばらく動きなしで
12時ちょうどに入店、小ラーメン(650円)の食券のみ購入。
18分後に着席、前ロットが前の客までだったので
できあがりまで14分待ちで、今日はトッピングはなし。
麺は硬くもなく柔らかくもなく程よい硬さ。
スープはそんなに乳化しておらず洗練されていて旨い。
タレはそんなに辛くないが濃いめで醤油の味が口に残った。
ブタはやや薄めだが大きいのが2枚で肉の味がとても良かった。
スープが美味くて完飲してしまったが給水機の水も美味いし
こっちは水道水が都内とは違っておいしいんだろうな。
暖かかったし途中まででも自転車にすれば良かったなあ。
店の前から見た空と山並みがとてもきれいだった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
duckさん、ありがとうございます。
私のところからだとめじろ台や野猿より近いくらいですし
乗換えが面倒じゃないので行きやすいです。
以前ほどの濃さではなかったし飲めちゃいました(笑)
景色や風情もいいのでぜひ自転車で行ってみたいです。
投稿: Take4 | 2010年11月19日 (金) 19時08分
いつも楽しく拝見しております。
今日、栃木に来られたのですね。
嬉しくなったのでコメントさせていただきます。
時間から察すると私はTake4さんの少し後に並んでいたことになりますね。
スープを完飲されたとのことで、大丈夫でしたか?
かなり味付けが濃いので後で相当喉が渇いたかと…。
是非また栃木にお越し下さいませ。
投稿: duck | 2010年11月19日 (金) 18時33分