ラーメン二郎 高田馬場店 (12/2/7) (閉店)
12時35分到着で行列22人、スーパー角まで並んでる。
着席まで40分、注文はラーメン(650円)。
もうすっかりドカ盛りが食べられる身体ではなくなっている。
10分後のできあがりでトッピングはニンニク少しヤサイ。
麺は柔らかめでヤサイはモヤシ比率高めでニンニクはてっぺんに。
ドンブリが小さいので食べにくい。
スープはダシも良く出ているが、ダシよりも
化調と醤油のしつこさが口に残る。
ブタは形があるのが1つと大量のほぐし豚で食べごたえがある。
ラーメン(以前のミニ)だと体感的に麺よりブタのほうが多いくらい。
ややパサついた感じだったが味は悪くなかった。
このところの寒さで自転車もすっかりサボっていて運動不足。
12月以降のハイペースな二郎のせいもあり
腹周りと体重が日増しにマシマシになってヤバくなってきたので
暖かくなったら思い切りダイエットに励まないとマズいな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント