ラーメン二郎 大宮店 (12/12/6)(閉店)
12時23分に到着、行列9人、昼休み時なのに短い並び。
今日もラーメン(650円)の食券を購入。
11分待ちで着席、6分でできあがり、トッピングはヤサイ。
なんか見た感じこのブタ、いやな予感・・・
麺は細め薄め柔らかめ。
ヤサイは切り方が細くクタ手前の柔らかさ。
スープは弱く大量の化調ばかりが際立ち、タレも弱い。
なんだか豚丼?肉うどん?鍋?の汁のようなあっさり感。
若干酸味も感じられる。
ブタはいったいどうしちゃったの?という肉。
ボソボソでレバーのような臭みがあり閉口。
開店以来最悪じゃないか?というくらいのハズレだった。
やっぱりブタが良くないとスープもダメだね。
立川はメルマガがないので臨休が怖い。
記事にはしていないがフラれるのはこれで3回目。
臨休が2回に、うっかり定休の水曜に行ったのが1回。
どうも立川は鬼門みたい。
開店待ちの時は先に寄って確認しないとだめだな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント