« ラーメン二郎 大宮店 (12/12/29)(閉店) | トップページ | ラーメン二郎 大宮店 (13/1/6)(閉店) »

2012年12月31日 (月)

2012年総括

二郎に行くようになり7年。

今年は職場と勤務体制が変わり頻度が増えた。

こんなに食べて大丈夫か?と思っていたが
体重の変化もなくジャスト標準値を維持。

健康診断では昨年まで高めだったLDLも脂質も
今年は全項目異常なし。

それでは今年の総括を。

 

今年は赤羽の移転開店の他は新店開店はなし。

次々に乱立するインスパが割と目立った年でしたが
インスパまで遠征してるのも大変なので
今年は直系の系統以外には行っていません。

【直系】
24回:大宮
5回:関内、ひばり
4回:三田、府中
3回:目黒、西台、赤羽
2回:歌舞伎、野猿、小金井、神保町、桜台、
   立川、藤沢、中山
1回:仙川、鶴見、品川、小滝橋、代田、池袋、
   亀戸、川崎、馬場、松戸、めじろ台、
   荻窪、上野毛、大久保、一之江、相模大野、
   小岩、栃木、千住、守谷、新橋
(仙台未訪)

【富士丸】
 1回:神谷、西新井、梶原
(板橋なし)

【傍流・元二郎】
 1回:陸尾山台、どでん、大蒲田、ラーメン神田

合計95食(他のラーメン含めず)

大宮がほぼ月2のペースでダントツの24回。
行きにくくなったが汁なしを食べたい関内と
帰りに行きやすくなったひばりが5回。

三田と職場がある府中が4回で、その他2回以上は
用事のついでや行きやすい店のみで
定期巡礼店と城東方面が1回という状況でした。

富士丸、その他旧二郎や傍流が計7回で
FC展開以降の大やその他インスパはゼロ。

量が減っているので麺少なめやミニにすることもあり
ノーマルでもほとんどがノーコールですが
3日連続が2回、2日連続は12回もありました。

今年も1年ありがとうございました。
来年もまたご覧いただければと思います。

|

« ラーメン二郎 大宮店 (12/12/29)(閉店) | トップページ | ラーメン二郎 大宮店 (13/1/6)(閉店) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。