« ラーメン二郎 松戸駅前店 (13/4/16) | トップページ | ラーメン二郎 大宮店 (13/4/24)(閉店) »

2013年4月19日 (金)

ラーメン二郎 亀戸店 (13/4/19)

2013041902

夜勤明け、店主交代した亀戸店へ。
開店日は用事があり行かれなかったので今日の訪問。

 

11時20分に到着、行列は店内、外合わせて25人。
開店1週目だからなのか以前の亀戸では考えられない行列。

2013041905

歩道上のバイクの違法駐車が多いなあ。

2013041906

27分後に入店、ラーメン(650円)の食券を購入。
価格は継承しておらず二郎支店標準相場に改訂されている。

2013041904

店主は湘南藤沢店主の弟。
通称ぶーちゃん(自称ぶー太郎)で通称どおりの体格。
中山店主の後にお兄さんと共に関内に入っていた。

助手はシルバーではなく若い手慣れた男性。

12分後の着席、麺茹ではテボではなく平ザル。
次の次のロットなのでできあがりまで20分。
トッピングはニンニク少し。
コールも麺茹で途中ではなくできてからになった。

2013041901

麺は二郎標準に近く量は多めで
茹で時間がやや長くてデロ気味。

スープはまだ開店一週間のためかコッテリでド乳化。
タレはバランスはいいが濃いめ。

食べた感じは千住に似た感じかな?
アブラがしつこく麺にまとわりついてドロリとしている。

ヤサイは茹で置きではなくロット毎に茹でているので熱々。
量は以前より多いがキャベツ比率は低め。

ブタは3枚で茹で具合もよく旨い肉だが味付けは薄い。
スープが強すぎるのでもう少し濃いめの味付けでもよさそう。

2013041903

|

« ラーメン二郎 松戸駅前店 (13/4/16) | トップページ | ラーメン二郎 大宮店 (13/4/24)(閉店) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。