« ラーメン二郎 仙川店 (13/4/2) | トップページ | ラーメン二郎 大宮店 (13/4/11)(閉店) »

2013年4月 7日 (日)

ラーメンの店 どでん (13/4/7)

2013040702

春の嵐も去り、久々に用事もなくヒマな日曜日。
中4日で禁断症状も出始めている。

天気もはっきりせず遠出もしたくないしたので
夜の部で久々にどでんに行くことにした。

 

天気が良ければ自転車で行きたいところだが
風が強く黒い雲も流れているのでクルマで行くことにした。
二郎やインスパにクルマで行くのは初めて。

クルマで30分、駐車場の場所は今月から変更になっている。
自転車よりは速いが時間的には15分違う程度。

晩飯にちょっと早いが夜の部開店10分前に到着。
開店直後以来5か月ぶり、意外と行けるタイミングがない。

現在は昼営業もやっていて夜も営業時間が変わっている。
昼は11:30~14:30、夜が17:00~24:30。

定刻開店、ちょっと迷ったが今日もラーメン少(650円)を購入。
5分後にできあがりでトッピングはなし。

2013040701

麺は硬くて細め、鹹水が多めで富士丸より硬いくらい。
前回よりも量は多く感じ、大宮の旧ミニよりは多い。

スープは脂と化調が多めで、タレはかなり濃いめ辛め。
タレが濃すぎてスープ自体のコクははっきりしない。
西新井よりも辛くて、ちょっとこれじゃ濃すぎて飲む気にならない。
次回は味薄め必須だな。

ヤサイは程よい茹で具合。
ブタは前回よりも小さいが、美味しい肉で味が良く染みていた。

2013040703

開店時の客は3人、退店時まで新規客なし。
営業時間が浸透していないのか?
富士丸の看板だったから集客があったということか?
座敷がないからか?

麺もタレも富士丸を強調しただけという感じで
やたら硬すぎる麺と濃すぎるタレじゃちょっと厳しいかな。

|

« ラーメン二郎 仙川店 (13/4/2) | トップページ | ラーメン二郎 大宮店 (13/4/11)(閉店) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。