ラーメン二郎 立川店 (13/8/15)
18時8分に到着、行列は中外合わせて15人。
前回と変わらない並びでお盆時期にしてはそんなに多くない。
着いた時はファーストの麺茹で中だったので入店まで31分。
麺少なめ(650円)を購入し店内待ちになったが3分で着席。
11分後にできあがりでトッピングはなし。
立川は照明の色のせいでいつも画像の色補正が面倒だが
今日はいい色あいに調整できた。
麺は以前の打ち方とは違いしっかりしていて美味しい。
どちらかというとひばりに近い感じかな?
スープは丁寧にとられているがパンチが弱く
タレは甘みが弱く醤油ばかりが際立っていて深みがない。
バランスが悪くて残念。
ヤサイは臭みがあるがこの時期はしょうがないのかな?
ブタは昨日のひばりと似た感じで脂身は柔らかで味も悪くないが
ややボソついた肉で旨味は少なかった。
ブタの画像は元の色がとんでもなく悪いので
自分の腕では補正してもこれがせいいっぱい。
蛍光灯を電球色じゃなくて白色にしてもらいたいなあ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント