ラーメン もみじ屋 (13/10/2)
1時間残業して11時15分に到着、先客は3人。
外の営業時間表示がなくなり開店の頃よりさらに殺風景。
メニューには汁なしが増えていてミニは650円になっている。
汁なしにはミニの設定はない。
豚が売切れになっているが今日だけかな?いつもなのかな?
汁なしラーメン(700円)と生卵(50円)を購入。
7分後のできあがりでトッピングはなし。
具材は特別なものは入っておらずラーメンの汁が少ないだけ。
生玉子はスキヤキ風にせず直接投入。
麺は以前の富士丸を彷彿とさせるボキボキ麺。
平べったいが幅があり今の富士丸の麺よりもゴワゴワ。
タレは甘辛でかなり濃いめでクドくスープの味はわからず。
玉子を入れても大してまろやかにならず味の違いは
ほとんど感じられないのでスキヤキ風にすればよかった。
ヤサイはクタで少量でブタは1枚とかけら。
旨味も肉汁も少なくボソっとした肉で残念だった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント