« ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店 (13/10/5) | トップページ | ラーメン二郎 大宮店 (13/10/7)(閉店) »

2013年10月 6日 (日)

ラーメン二郎 亀戸店 (13/10/6)

2013100602

バンドリハ前に亀戸、2日連続二郎。

二度寝して寝坊してしまい出遅れ.た。

乗り継ぎが良く到着は10時30分過ぎで2番目。
先頭もまだ来たばかりでちょっと拍子抜け。

だが、15分後には10人超、開店時には約30人で
タイミング的にはちょうどよかった。

定刻を3分過ぎて開店、ラーメン(650円)を購入。
麺少なめ硬めで頼んだ。

麺は噴き溢れさずじっくり茹でている。
11時13分のできあがり、トッピングはなし。

2013100601

麺は前回(4月)とは異なりしっかりもっちりでいい感じ。
量的には自分にはこれくらいがちょうどいい。

スープも前回はガサツという感じだったが
今日はワイルドながらも洗練されてて正直ビックリ。

タレもおとなしくなり、やや甘め寄り。
アブラは多めだがしつこくはない。

ヤサイは柔らかめでノーコールだと少ない。

ブタは2枚、三田のような感じの弾力感がある。
肉汁も旨味もある美味しいブタだった。

2013100603

交差点角は水陸両用車発着所の亀戸梅屋敷。
今度これにも乗ってみたいな。

2013100605

それにしても相変わらずの路駐とバイクの歩道駐車が多い。
(自転車は二郎の客以外も多いようだが)

行列の邪魔にならず歩道も広く交通量も多くないので
意識しない人には気にならないのかもしれないが
数人でバイクで来てそのまま走って歩道に乗り入れてくるとか
目に余るマナーの悪さにはちょっとびっくりだった。

2013100604

|

« ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店 (13/10/5) | トップページ | ラーメン二郎 大宮店 (13/10/7)(閉店) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。