« ラーメン二郎 大宮店 (13/12/31)(閉店) | トップページ | ラーメン二郎 大宮店 (14/1/4)(閉店) »

2013年12月31日 (火)

2013年総括

今年もおせちの仕込みをしながらのまとめ。

二郎を食べ始めて8年。
今年は夜勤明けで行っていたので前年比3割増。

回数は増えたが昼に食べるのが大半になり蓄積しにくくなり
秋以降は自転車の回数も増えたので体重は標準キープ。
健診はLDLがちょっと高め以外は特に異常なしでした。

今年の新規開店は札幌だけだったが行っておらず
仙台にもまだ行けていません。
回数が増えたので後半は埼玉インスパ巡りも楽しみました。

それでは今年の総括。

 

【直系】
30回:大宮
11回:ひばり
5回:関内
4回:三田、立川
3回:小金井、亀戸、府中、中山、赤羽
2回:品川、野猿、松戸、めじろ台、荻窪、上野毛、
   一之江、相模大野、小岩、桜台、藤沢、西台
1回:目黒、仙川、歌舞伎、小滝橋、代田、池袋、
   川崎、大久保、神保町、栃木、千住、守谷、
   新橋、大宮お土産油そば
(仙台、札幌未訪)

【富士丸】
1回:神谷、板橋南町、梶原
(西新井なし)

【傍流・元二郎】
2階:どでん
1回:いごっそう、陸、もみじ屋、魔人豚

【インスパイア】
1回:千里眼、神豚、麺屋桐龍、梵’s、豚ラーメン、
   虎丸、豚星。、びんびん豚

合計124食(お土産含む、他のラーメン含まず)

大宮が月3回以上行った月もあり30回で今年もだんとつ。
ひばりは1月に行けなかったが月1定例化で11回。
関内は昨年と同じく5回、三田と立川が4回。

府中は職場から至近距離だが通勤路線が違い
夜勤明けだと早すぎることもあり敬遠気味で3回。
小金井は駅から距離があるのがネックでやはり3回。

野猿、桜台、西台が増えるかと思ったが2回ずつで
神保町、目黒は魅力がなくなり巡礼のみ。

荻窪は2月のわずかな再開期間に行けたので
復活後と合わせて2回行けている。

富士丸は西新井に行っていないが閉店直前の
板橋に久々に行けたのはラッキーだった。

千里眼、いごっそう、魔人豚に数年ぶり2回目の訪問、
神奈川の気になる2店と埼玉インスパ巡りをし
大宮のお土産油そばも食べてみました。

3日連続が4回、2日連続は17回、週間回数が
一番多かった週は5食(8日間で6食)でしたが
今年は4日連続や1日2連食はありませんでした。

今年も1年間ありがとうございました。
来年もまたよろしくお願いします。

|

« ラーメン二郎 大宮店 (13/12/31)(閉店) | トップページ | ラーメン二郎 大宮店 (14/1/4)(閉店) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。