« ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 (14/1/17) | トップページ | ラーメン二郎 大宮店 (14/1/23)(閉店) »

2014年1月20日 (月)

ラーメン二郎 赤羽店 (14/1/20) (閉店)

2014012002

週初早出の早上がり。
赤羽で食べて帰ることにした。

今日も気温が上がらず寒い。

 

17時30分の到着で行列11人、15分後に着席。
小ラーメン(650円)をニンニクなし麺硬めで。

9分後のできあがり。
ここの硬めは茹で時間半分くらいで麺上げされる。

2014012001

麺は平べったくて鹹水多めで富士丸のような硬い麺。
以前と打ち方が変わってる感じがする。
この麺なら次回は硬めにしなくても大丈夫そうだな。

スープはコクがあり、タレは今日はデフォなのでけっこう甘辛。
深見のある濃さでこれも富士丸チック。

ヤサイはノーコールだと少なめ。
ブタも富士丸に似た感じのホロホロのがコロコロと。

2014012003

富士丸よりどでんに似た感じかな?
松戸時代とはイメージが違うラーメンで定着して
二郎の中では他にない独特の味になったと思う。

|

« ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 (14/1/17) | トップページ | ラーメン二郎 大宮店 (14/1/23)(閉店) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。