ラーメン二郎 横浜関内店 (14/2/14)
11時36分に到着して行列13人、アーケードギリギリ。
まだ交通影響が出ていないので客は普段と変わらず。
平日の夜勤明けは開店前に着けないが
慣れてる客ばかりで回転も良く、並びも静かでいい。
19分後に着席、運の悪いことに一番手前の寒い席。
外にいるのとほとんど変わらず足元が冷えて寒い。
今日は小ラーメン(650円)。
麺上げは店主、助手は黒メガネの人。
3分後のできあがり、トッピングはニンニク少しヤサイ。
麺は多めで程よい茹で方、スープはまろやかでやや甘め。
入口の寒い席なのでどんどん冷めて温くなっていく。
ヤサイはしっかりしている。
ブタは関内にしてはやや煮込み過ぎなのか
崩れかけだったがトロトロで美味しかった。
店を出たら昼時とあってか雪の降る中、行列が伸びていた。
二郎は台風や急なゲリラ豪雨だと並びが減ることもあるが
この前のひばりもそうだったが雪はあまり関係ないみたいだな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント