« ラーメン二郎 栃木街道店 (14/5/19) | トップページ | ラーメン二郎 大宮店 (14/5/28)(閉店) »

2014年5月23日 (金)

ラーメン英二 (14/5/23)

2014052302

夜勤明け、トラブルで退社が11時近くになったので
二郎スケジュールを変更してラーメン英二に行くことにした。

レギュラーメニューではないが二人体制の日につけ麺を
やっているので食べてみることにする。
つけ麺をやる日は事前にメルマガで告知がある。

 

職場から歩いて20分、11時15分に到着で先頭。

定刻開店、英二は30円の値上げでダブルがなくなっている。
まだ開店4か月だが豚の高騰と仕入れの値上げで厳しいみたい。

2014052304

ラーメン(680円)を買い現金100円でつけ麺で注文。

できあがり前に山椒を入れるか訊かれたのでお願いする。
亀戸で始めたので真似したのかな?
11時42分のできあがりでトッピングはニンニク少し。

2014052301

つけダレはラーメンの丼で出てくるが元々ラーメンの丼も
量に対して大きめなのでけっこう場所をとる。

ヤサイとブタとニンニクは麺の丼に載せられる。
前回よりボソっとした感じにになりいい感じ。
標準量なので少なく感じるかもしれない。

つけダレは魚粉などは入らずシンプル、つけ麺にしては薄め。
麺やヤサイの水分で薄まってくるのでもっと濃くてもいいかも。
花椒の香りが良くピリッとしてアクセントになっている。

ヤサイはつけ麺で食べるにはちょっと多いかなという感じ。
ブタはブロック状の大小で簡単にほぐれる。
柔らかくて味も美味しかった。

2014052303

けっこう客も入っているので定着している。
開店時はちょうど満席だったがその後学生の待ちができていた。

府中二郎が一気に100円上がったし通勤利用駅が北府中なので
英二に来る回数のほうが増えそうだな。

|

« ラーメン二郎 栃木街道店 (14/5/19) | トップページ | ラーメン二郎 大宮店 (14/5/28)(閉店) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。