ラーメン二郎 横浜関内店 (14/7/26)
10時に到着で先頭、10時半には15人になった。
クソ暑いが夏休みに入ったせいか並びの増えるペースは早め。
暑いが海風で熱風じゃないのでやっぱり埼玉よりかなり楽。
定刻2分前に開店。
小ラーメン(690円)と汁なし(80円)を購入。
麺上げは店主、助手は黒メガネの人。
11時5分のできあがりでトッピングはニンニク少し。
麺は硬め、前よりさらに細くなったかな?
かなりひばりに近い。
スープはまあまあだがコクは弱く、タレも弱くて胡椒が多め。
卵黄が大きくて濃くてかなりまろやか、通常の2個分くらいはある。
ヤサイはややシャキ気味。
ブタは今日のはやや旨味が少なめだったがまあまあ美味しかった。
トータル的には関内にしてはまあまあという感じだったが
また訪問頻度を月1に戻してみるかな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント