ラーメン二郎 京成大久保店 (14/7/29)
バタバタして出遅れ、大久保駅に着いたのは10時45分到着。
今は大学は7月末までやっているのでこの時期でも学生が多い。
5分前に到着で7番目、定刻開店、ここも50円の値上げ。
みそ付け麺と書いてあるが漢字なら「浸け麺」だと思うが?
みそラーメン(800円)を購入して白いテープの面を
上にしてカウンターに置く。
味噌も冬場だけでなく通常メニューになり頼んでる客が多い。
まだ味噌は1回しか食べたことない。
ファーストは4杯、セカンドは5杯の麺茹で。
つけ麺は注文時に申告しない限りトッピングは訊かれない。
11時18分に出来上がり。
麺は多めで柔かめ。
多かったのを忘れていて少なめにしそこねたのでかなりの量。
つけダレは多めで濃厚でピリ辛だが甘さも強くとても旨い。
みそはデフォでニンニクが入りヤサイ少量と煮玉子半分と
ブタの切れ端が多めに入る。
ヤサイは柔らかめ。
ブタは小さめだが柔らかくて美味しい。
これはとても旨くてクセになりそう。
多かったので今日もスープ割りにできなかった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント